ベトナム最新概況と現地工業団地セミナー
業界別ベトナム最新概況と現地工業団地セミナーとは?
2011年より日本国内で毎年行っている当社主催ベトナムの最新ビジネス情報をお伝えする当セミナーですが、今年度も昨年同様にオンラインで開催させて頂きます。
日本の製造業、サービス業にとっても、アジア諸国、とりわけベトナムは最も注目されている拠点のひとつとなっております。当セミナーは、当地の工業団地デベロッパー様をお招きし、昨今増加している中小企業様の進出状況はじめ最新情報をお伝えします。また、ベトナムの投資環境について運営面から現地でサービス提供をしておられる企業様の最新情報を2日間にわたりお届けします。ベトナム現地の生の情報をお届けできるセミナーとなります。ぜひ、奮ってご参加下さい。

「2021年業界別ベトナム最新概況と現地工業団地セミナー」概要
開催日時 |
1日目:2021 年 12 月 9 日(木) 2日目:2021 年 12 月 10 日(金) |
開催場所 | オンラインセミナー |
主催 | Sufex Trading |
後援 | KDDI VIETNAM CORPORATION |
共催 | AMATA工業団地 / DEEP C工業団地 / Ecoland工業団地 / LONG DUC工業団地 / PHU MY3工業団地 / Viglacera Corporation – JSC ALSOK Vietnam / 鹿島建設株式会社 / KDDI VIETNAM CORPORATION / 山九株式会社 / 株式会社シーエムプラス / 東京海上日動火災保険株式会社 / 日揮グローバル株式会社 |
配信方法 | ZOOM(予定) |
視聴参加費 | 無料 |
お申込み方法 | ページ下部の入力フォームまたはEメールでお申し込みいただけます。 (1)入力フォームをご利用の方 こちらをクリックしてください。 (2) Eメールをご利用の方 media@sufextradingvn.com 宛に企業名、名前、Eメールアドレスを記載の上、お申し込み下さい。 後日セミナーの URL をご連絡させていただきます。 なお、Eメールでのお申し込みの際、 件名に「2021 年業界別ベトナム最新概況と現地工業団地セミナー参加希望」と記載して下さい。 |
タイム テーブル |
セミナープログラム(予定) * 日本時間 2021年12 月 9日(木) 13:00 - 13:05 オープニング 13:05 - 13:20 東京海上日動火災保険 13:25 - 13:45 DEEP C 工業団地 13:50 - 14:05 鹿島建設株式会社 14:10 - 14:30 Ecoland工業団地 14:30 - 14:40 休憩 / 再開 14:40 - 14:55 シーエムプラス 15:00 - 15:20 PHU MY3 工業団地 15:20 - 15:25 クロージング 2021年12 月10日(金) 13:00 - 13:05 オープニング 13:05 - 13:20 ALSOK Vietnam 13:25 - 13:45 AMATA 工業団地 13:50 - 14:05 山九株式会社 14:10 - 14:25 Viglacera Corporation – JSC 14:25 - 14:35 休憩 / 再開 14:35 - 14:50 日揮グローバル株式会社 14:55 - 15:15 LONG DUC 工業団地 15:20 - 15:40 KDDI ベトナム 15:40 - 15:45 クロージング |
2021年のベトナム最新概況と現地工業団地セミナー映像
12月9日開催分
SUFEX TRADING
セミナー開催の御挨拶と会社紹介
東京海上日動火災保険
ベトナムの最新保険事情
DEEP C工業団地
ハイフォン市の投資環境とDEEP C工業団地
鹿島建設
鹿島グループのベトナムでの事業展開
Ecoland工業団地
EcoLand I/P新工業団地開発事業に於ける事業内容について
シーエムプラス
ベトナム建設プロジェクト成功のためのヒント
PHU MY3 特別工業団地
南部バリアブンタウ省
『フーミー 3 特別工業団地』
12月10日開催分
SUFEX TRADING
セミナー開催の御挨拶と会社紹介
ALSOK Vietnam
ベトナムにおけるリスク管理
AMATA工業団地
投資先としてのベトナムの優位性
山九
物流・輸出入の観点から見た製造業のベトナム進出のポイント
Viglacera Corporation ‒ JSC
魅力的な投資先—ヴィグラセラ工業団
日揮グローバル
日揮の海外進出支援と産業・脱炭素ソリューション
LONG DUC工業団地
南部ドンナイ省の製造業プラットフォーム『ロンドウック工業団地』
KDDIベトナム
工場における IT インフラ / システムについて
昨年度(2020年)のベトナム最新概況と現地工業団地セミナー映像
SUFEX TRADING
セミナー開催の御挨拶と会社紹介
DEEP C工業団地
ハイフォン市の投資環境とDEEP C工業団地
大和ハウス工業株式会社
ベトナム進出時の管理業務における注意点
アイクラフトJPN 株式会社
ベトナム進出時の管理業務における注意点
WHA工業団地
ベトナム中部ゲアン省の投資環境及び WHA工業団地のご案内
東京海上日動火災保険株式会社
(ベトナム現地法人)
知って安心!ベトナム特有のリスクと対策
LONG DUC工業団地
ロンドウック工業団地のご紹介
~レンタル工場をご検討中の企業様へ~
株式会社シーエムプラス
ベトナムにおける建設計画支援
AMATA工業団地
アマタ工業団地の優位性
PHU MY3特別工業団地
南部バリアブンタウ省
『フーミー3特別工業団地』
KDDI VIETNAM
工場におけるITインフラ/システムについて
山九株式会社
物流・輸出入の観点から見た製造業のベトナム進出のポイント
ご相談はお気軽に
進出相談、視察アポイント・スケジュール調整は全て無料
ベトナム進出の御検討の際は、弊社まで